オフィス菜のブログ

大豆刈りのお手伝い

実際は、昨日 (2011年12月10日) からであるが、近所の特に、お世話になっている農家さんが、本日 (12月11日) やっと、大豆刈りを行った。
この農家さんは、小生の事務所前の休耕地 (約3反部) も耕作しておれる。
小生自身、事務所周りの片づけなどを行っている際、パチッパチッと大豆がはねる音をよく耳にしていた。
まだ、収穫しないのかな ? と思っていたが、昨日、早朝に急に大豆刈りのお手伝いの依頼がきた。

場所 (概略です)

栃木県 大田原市 近辺と、俗に言うのほう。
山のほうは、斜面の畑である。(よく、大豆コンバインで収穫できたものだと思う。)

大豆の種類

本日、お手伝いした農家さんが栽培している大豆は、タチナガハではない。
大豆もいろいろと種類があるようだ。
細かい品種の名前は、未明だが、大豆の色からして下記のような大豆であった。

  • 黒大豆。同じ、黒大豆でも、黒光りしている大豆ではなく、丹波の黒大豆みたいな感じ。
  • 緑色の大豆。詳細は、小生は、まったく不明。かじると少し、あまみがあった。

小生が思うには・・・

この農家さんは、化学肥料は、一切、使用せず、栽培している。
たい肥も自家製で、家畜のふんは、使用せず、もみ殻などを利用したたい肥を使用しているみたい。(実際に、小生自身、みてはいるが・・・)
よくここまでやるものだと感心する時がある。
大豆に限っていえば、せめて、納豆菌を散布すればいいのにな~と思う時がある。(風のうわさで、納豆菌は、除菌効果があるらしい。)
多分、納豆菌は高いのだろうな~

この投稿内容のインデックス的なページの紹介

これらのインデックス的なページを、下記に紹介します。
» ブログの投稿内容

この投稿の改訂履歴

2015年09月07日
広告バナーの削除
2011年12月11日
新規投稿
-以 上-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください