オフィス菜のブログ

AdSence のプレビュー ツールの不可解な現象

やっとの思いで、キャッシュページではあるが、AdSence のプレビュー ツールに関する内容は、2011年12月20日 に投稿した。
キャッシュページより得た情報なので、しかたがないかもしれないが、このプレビュー ツールの不可解な現象がある。

プレビュー ツールの利用の目的

A8.net様やValueCommerce様などの場合は、広告を張り付ける前に、確認することができるが、AdSence の場合、事前に確認することは、困難である。
(実際に、AdSence を張り付けた後、広告の確認のためのクリックを行うと不正なクリックとなり、AdSence が利用できなくなる。)
しかし、第三者にブログなど投稿した内容を閲覧して頂き、その際、表示される広告の内容は、投稿者の責任と思う。
つまり、投稿者の投稿内容に意図した広告が、表示されれば、それにこしたことはないが、必ずしも、そうとは限らないと思う。
(それならば、AdSence や Yahoo アドパートナーを、「利用しなければよい」ということにもなるが、これは極論すぎる。)

不可解な現象とは

この不可解な現象とは、AdSence で得られた広告の内容と、プレビュー ツールで取得された内容が異なる点である。
つまり、Google AdSence より取得したコードを張り付けたサイトにて、プレビュー ツールを利用した際、プレビュー ツールで表示される内容と AdSence より自動的に供給される広告の内容が異なる。
具体的な例を下図に示す。(尚、下図の AdSence は、であり、取得したコードではありません。)

AdSense Preview Tool の具体的な表示

上図は、小生が先日、投稿したブログ (WordPress を利用し、ロりポップのレンタルサーバーに保存したコンテンツ) の例だが、いろいろな方々のサイトでも同一の現象である。

よくわからないが、WordPress の場合、PHP とか、CSS とかで作成されているみたい。
つまり、単なるHTMLで作成し、CSSなどで、レイアウトを設定したものでないから、発生するのか?
しかし、小生のホームページ (単純に、HTMLとCSSの組み合わせ) でも、同一の現象が発生する。

基本的に、キャッシュページより得た情報である。
どうのこうの言っても仕方がないのかもしれない。
但し、AdSence のコードとプレビューツールで取得される値が、一致する場合がある。
うまく付き合っていくしかないのかもしれない・・・

-以 上-

2 thoughts on “AdSence のプレビュー ツールの不可解な現象

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください