オフィス菜のブログ

UbuntuにてロリポップにFileZillaを利用してみました

前略

私は、ロリポップ!のレンタル・サーバーを利用して、ブログの投稿やホームページなどを配置しています。
作成した複数のHTMLファイルをロリポップ!のレンタル・サーバーに容易にアップできないものかと、探っていたら、FileZillaなるものを見つけました。

無い知恵を絞りながら、何とか設定することができました。
全ての環境で設定できるとは、限りませんが、私なりの備忘録として、投稿します。

下記に、私なりに気づいた内容を紹介します。

設定した環境

FileZilla自体もバージョンがあると思います。そして、利用するOSにより、違いが思います。
下記に、今回、設定したパソコンなどの環境などを紹介します。

FileZilla
3.7.3
レンタルサーバー
ロリポップ!
プラン
ライトプラン
OS
Ubuntu 14.04 LTS 32Bits版
その他
インターネットの接続は、SoftBank Air2 を利用



設定手順として

UbuntuのパソコンにFileZilla自体を設定する方法は、Ubuntuソフトウェアより設定しました。FileZilla自体は、単純に設定することができました。

レンタル・サーバー側の設定

ロリポップ!の管理画面より、WEBツール → FTPアクセス制御を選択し、現在の接続元IPアドレスを確認します。
この現在の接続元IPアドレスの値が、FTPアクセス制御の一覧表にない場合、現在の接続元IPアドレスを追記する必要があるみたいです。

レンタル・サーバー側にFTPアクセス制御されている場合FileZillaの接続後、下記のようなエラー・メッセージが表示されるようです。


レスポンス: 550 PWD: Permission denied
エラー: ディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しました


私は、SoftBank Air2の利用したいるためか、接続元のIPアドレスが、変動します。
ロリポップ!の管理画面より、WEBツール → ロリポップ! FTPにて、直下の.ftpaccessファイルに直接、Allow from allを追記しました。(邪道で、危険な行為かもしれません。)

Allow from .bbtec.netの追記で接続可能と思いましたが、FileZillaより、接続の際、エラーが発生しました。
この内容は、今後の私なりの課題です。

FileZillaの設定

数多くのブログを参照にさせて頂きました。ブログを投稿された方々に、感謝感激です。
私なりに下記のようにまとめてみました。

尚、ロリポップ!サーバー情報は、管理画面 → アカウント情報より、サーバー情報が表示されています。

一般タグタブ

ホスト
FTPSサーバー
プロトコル
FTP – ファイル転送プロトコルを選択
暗号化
明示的なFTP over TLSが必要を選択
ログオンの種類
通常を選択
尚、パスワードを尋ねるを選択した場合、接続毎にパスワードをタイプする必要があるみたいです。
ユーザ
FTP・WebDAVアカウント
パスワード
FTP・WebDAVパスワードのパスワード
アカウント
空欄

詳細タブ

サーバの種類
既定値 (自動検出)を選択
既定のローカル ディレクトリ
各自が作成している Web サイトのディレクトリを選択したほうが、便宜性が良さそうです。

転送設定タブ

転送モード
パッシブを選択

文字セットタブ

転送モード
自動検出を選択



備考

今回、邪道な方法にて、FTPアクセス制御を解除しましたが、直下の.ftpaccessファイルの記載方法が、今後の課題と思います。

この投稿の改定履歴

2016年02月28日
新規投稿

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください