オフィス菜のブログ

ブラウザを設定しました-Flatpak版

今回、ブラウザの設定を行いました

Ubuntuをインストールしました (2024年02月26日 新規投稿) でも、投稿したように、私が利用する諸々のアプリケーションを、Flatpak 版で、徐々に設定しています。(一部、apt / snap でも、設定しました)
今回、ブラウザの設定、起動は、Flathug – Apps for Linux の各々のアプリケーションでも紹介されています。ページが見つからなくなった場合を思い備忘録的に投稿します。

設定したパソコンの主なスペック

OS
Ubuntu 22.04.4 LTS (64 ビット版) « 新規にて、最小インストール
GNOME のバージョン
42.9
プロセッサー
Intel ® Core ™ i5-2500S CPU @2,70GHZ x4 (このプロセッサーは、Microsoft Windows 11 には、対応していないみたいです。)
メモリ
8.0 GiB (メモリは、追加しました)
グラフィック
Mesa Intel ® HD Graphics 2000 (SNB GT1)

HP Directplus -HP公式オンラインストア- 

今回、設定したブラウザ

Mozilla Firefox は、Ubuntu の設定時、標準的にインストールされるみたいです。(最小インストールでも設定されました)
諸々のブラウザを設定させる際、最初は、Mozilla Firefox を利用したほうが良い思います。
今回、設定したブラウザを下記に紹介します。

選べるカタログギフト

設定と起動など

Flathug – Apps for Linux で、各々、紹介されている インストール、実行 は、 端末 を利用して設定しました。
初回、起動時、何かと問われるダイヤログが表示されると思いますが、それなりに設定した方が良いと思います。
今回、全て 端末 を利用しました。
尚、ブラウザの起動時、端末の利用時でなく、各々のブラウザを起動時に お気に入り に追加しました。

 

Google Chrome

私が、通常、利用しているブラウザです。Ubuntu 22.04 LTS の最小インストール時は、標準的に設定されていないと思います。

ページ
https://flathub.org/apps/com.google.Chrome
インストール
flatpak install flathub com.google.Chrome
起動
flatpak run com.google.Chrome

 

Mozilla Firefox

私は、phpMyAdmin を利用し、MySQL を操作している時に、使用しています。
この Mozilla Firefox は、Ubuntu 22.04 LTS の最小インストール時は、標準的に設定されている思います。
Flatpak 版を設定する前に、apt/snap にて、設定されている内容を削除 (sudo apt remove –purge firefox) してから、Flatpak 版を設定したほうが良いと思います。

ページ
https://flathub.org/apps/org.mozilla.firefox
インストール
flatpak install flathub org.mozilla.firefox
起動
flatpak run org.mozilla.firefox

 

Microsoft Edge

Microsoft Windows 系の OS を利用している方々が、主に利用していると思います。
私は、OneDrive 、OneNote そして、Outlook を利用する時がありますので、設定しました。

ページ
https://flathub.org/apps/com.microsoft.Edge
インストール
flatpak install flathub com.microsoft.Edge
起動
flatpak run com.microsoft.Edge

 

Opera

このブラウザの特徴の説明は、うまくできませんが、とりあえず設定しました。
端末で、flatpak run com.opera.Opera –lang=ja で、起動させると、ツールバーなどは、日本語で表記されますが、お気に入りに追加した状態で起動させると、英語表記でした。
[設定] – [基本設定] – [優先言語] にて、日本語 を選択しても変わらなかった。
一方、[ユーザーインターフェイス] の部分では、言語に関する内容は、見当たらなかった。

ページ
https://flathub.org/apps/com.opera.Opera
インストール
flatpak install flathub com.opera.Opera
起動
flatpak run com.opera.Opera (1)
flatpak run com.opera.Opera –lang=ja (2)
  1. ツールバーなどは、英語で表記されます。
  2. オプション lang=ja をつけて起動させると、ツールバーなどは、日本語で表記されました。
    しかし、この日本語表記された内容をお気に入りに追加し、再度、お気に入りに追加した Opera を起動させても、ツールバーなどは、英語表記でした。

いろいろなブラウザもあると思う

現在、サイト作成などの仕事は、極力、控えています。(そんなに幅を広げても、年齢的にみても対処しきれるはずがない。)
当面、私が利用しているブラウザを紹介しました。

それより、Opera については、/var/lib/flatpak/app/com.opera.Opera/current/active の  metadata ファイルにて、下記の部分を変更するのだろうか?

[Build]
built-extensions=com.opera.Opera.Debug;com.opera.Opera.Sources;

それとも、/var/lib/flatpak/app/com.opera.Opera/x86_64 の  com.opera.Prera ファイルにて、@ の部分を変更するのだろうか?

exec /usr/bin/flatpak run --branch=stable --arch=x86_64 com.opera.Opera "$@"

  

この投稿の改定履歴

このページには、各種広告も掲示しています。
掲示した広告、及び、スタイルの変更については、履歴を記載しません。

2024年03月10日
新規投稿

−以 上−

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください