オフィス菜のブログ

2回目の除草作業を終えました-こだわり編

間が空きすぎた感じです

前回、除草作業を終えました-こだわり編で投稿したように、1回目の除草作業を2019年05月30日に行いました。
私なりの仕事の都合やほ場の草、水管理などの状態より、2回目の除草作業が手付かずの状態でした。
本音を言えば、雨が降った後、つまり、ある程度ノロがたたかれた翌日に除草作業を行いたかったのですが、何事にも思ったようにいきません。
明日あたりより、雨が降るみたいですが、1回目の除草作業より、日にちが経ちすぎるので、本日 思い切って2回目の除草作業を行いました。

ナノ・ユニバース公式通販サイト

それなりに除草されている感じです

本音を言えば、もう少し早く2回目の除草作業を行いたかったですが、天気などの都合より、1回目の除草作業より、1週間あきました。
まだウブ毛みたいな田の草は、見えませんでしたが、早めに除草作業を行い、深水にてなどの田の草を抑えたほうがお利口さんです。

除草前

このほ場は、油断するとノロが張りやすいみたいです。
前回の除草後、倒れていた苗も立っていました。あんなに踏んたびって倒したのに、きちんと立っていました。

除草前

2回目の除草後

除草も上手くいった感じで、あんなに張っていたノロもきちんとかき混ぜることができました。
この写真は、まくらの部分ですが、エンジン付きの除草機の切り返しの際、苗を踏んでしまい、倒すことが多いです。
しかし、苗は倒れていても、それなりの日にちが経つと立つと思います。

除草後

除草後の倒れた状態

私は、耕作者ではありません。賃トリで除草作業を行っています。
この耕作者は、俗に言われるクイッぷち分は、除草剤などを利用せず、お米を育てています。ほ場的には、2枚です。
今回、苗が一番倒れた場所を紹介します。
このように倒れていても数日経つときちんと立ちそれなりの稲に育っているみたいです。

除草後の倒れた状態

今が大切と思います

除草作業を終えるまでの苗の生育の管理が大切と思います。油断しているとなどの田の草に負けてしまいます。
今年は、代掻き後、水を十分に張ることが出来ず、更に、ポンプよりの配管の故障などより、田植え後、数日間、田んぼに水を張ることができませんでした。
除草作業は行いましたが、これらの点が、どのように影響するかです。



この投稿の改定履歴

このページには、各種広告も掲示しています。
掲示した広告、及び、スタイルの変更については、履歴を記載しません。

2019年06月06日
新規投稿
−以 上−

, ,

One thought on “2回目の除草作業を終えました-こだわり編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください